• HOME
  • >
  • FC加盟店募集

 
 

扱う商品・サービスの概要

フリーストレッチングでは、ストレッチ施術・骨盤矯正を主軸としたボディケアなどを行っています。
店舗型・無店舗型と加盟店様のニーズに合わせた内容で、安定した売上を実現する事が出来ます。  

 

募集地域

日本全国
『エリア制』 本部が定めるところの地域定数制

■ 加盟金 1,200,000円
■ 研修費 380,000円

同加盟店様から2人以上の研修の場合は2人目以降、追加ごとに50,000の研修費が別途加算されます。
※パーソナルストレッチ・骨盤矯正施術などを学んで頂きます。

   

ロイヤリティ

38,000円 / 月額

※半年分(38,000×6)228,000円は前納

   

資格

不問
     

研修期間 2週間~4週間 (約50時間前後)

まずは本部から提供されるストレッチの動画及びマニュアルにて学んで頂きます。
その後、本部(府中)・三鷹店にて2週間~4週間の研修の講義がございます。 
解剖学では本部が提携する柔道整復師である現役の接骨院院長の座学を受講して頂きます。
研修期間は個人差により前後しますが必ず卒業して頂きますのでご安心ください。
(日本フリーストレッチング協会より認定証授与)

   

開業   1.店舗型   2.無店舗型

  1. ご自分で店舗を探して頂きますが現地調査から集客方法、店舗の内装・外装・備品他、多岐にわたり本部よりアドバイスさせて頂きます。
  2. 比較的、早期に開業が可能となります。折りたたみ式施術ベッドを運搬する自動車があると、より仕事の範囲、幅が広がります。同様、集客方法や 顧客管理など本部よりアドバイスさせて頂きます。
  3.  
  

フォローアップ研修

開業後、毎月ZOOM会議(インターネットTV)で集客やマーケティングの勉強会がございます。
また年に3回、技術研修や収益集客状況など加盟店様の抱える問題点などを本部アドバイザーと一緒に解決していきます。(1泊2日)
※任意(本部スタッフが加盟店様に出向く場合は交通費・宿泊費は加盟店様負担となります)
   
 

ストレッチの市場性・将来性

近年、健康への関心は若い世代にも広がっておりジョギングやジム・ヨガなどをライフワークとする人が増えています。
自分自身の健康や美容に関する投資に時代が移り変わってきたからこそ健康産業と言われるリラクゼーションビジネスの店舗が急増してきたと言えます。
ストレッチはプロスポーツ選手などをケアするスポーツトレーナーという位置づけが確立され認知を深めてきている中、2012年にはマッサージなどを含むボディケアの市場規模は1000億円市場にまで拡大しています。
しかし、ストレッチ専門店に関しては全国でも300店舗に満たないほどまだまだ一般的には注目され始めた創成期にあたります。
将来的には東京五輪をはじめ、益々スポーツや健康というキーワードが注目されることとなるでしょう。
またフリーストレッチングでは高齢者社会に向けリハビリテーションで用いる手技を取り入れ、老若男女・年齢や性別を問わず幅広い層に支持される事業と考えます。
 
 

このビジネスの強み

業務委託形式を取ることにより固定人件費を非常に低く抑えることができます。
副業としても本業としても息の長いビジネスです。 
 
 

仕入れ・在庫リスクなし

施術が中心となりますので基本的に多くの商材を仕入れる必要はありません。
 
 

日々現金収入

 その場でお客様から頂戴する施術料。売り上げのほとんどが技術料という高粗利ビジネスです。
現金による精算が多いためキャッシュフローが楽な業態です。  

◎本業としてスタートするか?
◎副業としてスタートするか?

個々の置かれている状況によりビジネス形態は変わってくると思います。
私たち本部創業期メンバーもそうでした。
いろいろな資格を取得したものの、『いつ』『何処で』『誰に』活かせば良いのか?
特にストレッチなどは日々、人の体に触れることにより技術は向上していきます。
人の体も十人十色、骨格も違えば筋肉量も違いますし一人でも多くの体に触れることがスキルを上げる近道であることを疑いません。ですが、せっかく身に着けた技術を使う場が無ければただの宝の持ち腐れとなってしまうのです。
フリーストレッチング本部では研修終了後も、直営店を通じいろいろな技術講習会を実施しています。
一人でも多くの人に触れる機会を作ることにより本部、加盟店様が共に成長できると考えるからです。
フリーストレッチング加盟店様の強みは施術スタッフを育てる充実した環境に加え、加盟店様が店舗・事業拡大に伴い施術スタッフを増員する場合もしかりです。
 
 

下記のようなコストパフォーマンスを実現致しました。

 ◇施術スタッフを1名追加したい場合(スタッフ研修費用 1名につき380,000円)
 ◇以降は1名増えるごとに+380,000円の研修費となります。
上記のようにオーナー様の手を煩わすことなく、低価格にてストレッチのプロフェッショナルを育成させて頂きます。
また売り上げに関わらず月額のロイヤリティは定額38,000円とさせて頂いております。
事業をスタートしてからは固定費及び人材育成費のコストを抑え成功して欲しいという思いでの価格設定でございます。ロイヤリティには本部ホームページでの掲載及びネット広告や研修後フォローアップ費用などが含まれます。

では簡単な売り上げシミュレーションをしてみましょう。

 
直営店の価格設定は・・・
 ◇30分  2,500円(上半身or下半身)
 ◇60分  5,000円(全身)
 ◇90分  9,000円(全身 骨盤矯正含む)
上記はあくまでも参考価格です。
(直営店の実績に基づくと5,000円以上の施術がほとんどです)

地域によっても形態によっても多少の価格変動がございますし最終的に価格設定をするのは加盟店にお任せしています。

 

では客単価を6,000円にした場合
①店舗型
 A.(ベッド数×1) 1日3人の施術で30日稼働 1×3×30×6000=540,000円
 B.(ベッド数×2) 1日3人の施術で30日稼働 2×3×30×6000=1,080,000円
 C.(ベッド数×3) 1日3人の施術で30日稼働 3×3×30×6000=1,620,000円



②無店舗型
 A.を御参照ください。

 
※平成27年3月 直営店実績(7坪)
ベッド数2台×1日4.8人の施術×27日稼働 5,400円(平均単価)
営業時間13:00~21:00 木曜日定休とする
売上げ 3×2,8×27×5400= 1,399,680円
家賃・光熱費・広告費・人件費(850,000円)
利益 549,680円
このような売り上げを実現しています。
 
 

売上げシミュレーションや直営店実績を参考に現在仕事をされている方でベースの収入がありプラスaの収入を考えるのなら副業としてスタートした後、状況を見ながら転業・起業もしくは継続して副業としての形態を確立していけば良いと思います。
次に既に転業・起業・独立を考えている方は是非、本業として取り組んで頂きたいのです。
前述したようにストレッチ事業は正に創成期であること、そして将来性を考えると早く始めるに越したことは言うまでもありません。
個々の現状に見合ったスタイルで、『いつ?』『どのくらいの規模で?』『どのような形態で?』と様々な懸案を本部と一緒に打ち合わせしながらスタートして下さい。



最後に代表からのメッセージ

 
良く耳にする事を挙げてみましたが、私たちフリーストレッチングのネーミングにあるように加盟店様にはフリーなスタイルで取り組んで欲しいと思っています。
もちろんFC本部と加盟店様の間で最低限の取り決めはさせて頂きますが、時間や定休日・営業時間は勿論のこと、様々なアイデアで独自のフリーストレッチングを作り上げて頂きたいと考えています。
そして本部では加盟されたオーナー様に、もっと大事なものを提供させて欲しいと思っています。
それは時間であり経済的にも余裕を!と言うことです。
中には会社を勇退され、次なる人生をとお考えになる御年配の方もいらっしゃると思います。
しかし、自身が常に時間に追われ働き続けるのは如何なものでしょうか?
まして見合った対価が得られないとするならば成功とは決して言えません。
本部が蓄積した実績と経験、そしてノウハウがここにはあります。
もちろん失敗例も多々ございます。
100%成功するとは決して申しませんが混沌とする経済状況の中で勝ち残るには、やはり手に職をつける!手に職をもたせる!ことは非常に有利となります。
そして時流にあった、また先を見越したビジネスであれば尚更のことです。
 
今回の二次募集では20社(人)限定での募集とさせて頂きました。

なぜならば、いたずらに加盟店を増やすのではなく私達のノウハウ・技術をしっかり伝えフォローさせて頂くのに最適な数と判断したからです。
また加盟金や研修費を低く抑えることでオーナー様の負担を出来る限り減らしこの事業を成功させて頂きたいとの思いからです。
 
是非、一度話を聞きにいらして下さい。

決して大きくない本部であり店舗ですが、大きな夢の詰まった私たちの宝箱です。
一緒に夢を語り合える素晴らしきパートーナーを今、求めています。
 

フランチャイズ案内サイトへ

 
 

フリーストレッチング本部連絡先

ご質問、フランチャイズ契約等のご連絡はこちらから